HSP(ハイリ―・センシティブ・パーソン)の基本性質

HSP
Vector magnifying glass icon isolated on blue background

向精神薬、マインドフルネス、瞑想のはるか上をいくヒーリング力

悩み、ネガティブな気分を瞬時に無意識から変える
大うつ病克服経験から考案した
冥想・催眠技術を利用した自然治癒力発動型ヒーリング。
精神医療・心理療法を凌駕する大うつ病、パニック障害速攻解決技術

おすすめHSPタイプ(IPタイプ)

1位30% ISFP
2位15% ISFJ
3位15% INFP
大うつ病、不安障害になりやすいMBTIタイプ
  Janowsky,Hong & Morter,1998による研究報告
(%は大うつ病に対する比率)

HSP(ハイリ―・センシティブ・パーソン)とは

HSPは4つの特性DOES(ダズ)をもった人のことです。
更に具体的な性質について説明していきます。

HSPの基本的特徴

五感が鋭い

HSPは五感(味覚、触覚、視覚、嗅覚、聴覚)が鋭いという特徴があります。
これも体内感覚を受け取る島皮質が活発で、神経が過敏であること。
人によって感覚の鋭さは様々なので、同じHSPでも味覚に鋭い人もいれば、嗅覚に鋭い人もいます。
そんな特徴があるので、他の人には感じないタバコや香水の匂いに気づいたり、小さな物音でも自分には気になる音になったりして落ち着かない人と様々。痛みに敏感なので、注射や採血が苦手といった人も多いようです。

・職場の雑談で集中できない
・図書館が苦手
という人も多いようです。
一人スペースが一番落ち着きますね。

些細な変化に敏感

HSPは五感が良く働くので、そうでない人に比べると、いろいろな状況の変化に敏感です。
例えば

・外見的な変化の違い(〇〇さんのメイクが少し違う)
・味覚の違い(味付けが変わった。)
あるいは、
・声の調子から(今日はちょっと機嫌悪いかな?)
さらには
・世の中の流れが変わってきたなー。
・この記事ちょっとおかしいぞ
など時事的なことまで。

人付き合いの面でも、この敏感さは現れやすく気を回して気遣いや配慮を人一倍してしまい、体調を崩す人もいます。

物事を多面的に考えられる

心理学、哲学、スピリチュアル、占いなどが好きな人も多く、些細な変化に敏感で、あらゆる角度から物事を見ることに長けています。
 こんな見方もある・・
 このアイデアのほうがいいな・・
 いや、もっとこうしたほうがいいかな・・
と、とりとめもなく考えてしまうことも。
そのため洞察力に優れている人が多い傾向にあります。

読書好きな人が多いので、知識量も驚くほど多い人がスピリチュアル系の一部の方にいますね。

能ある鷹は爪隠すみたいな。頭が柔らかいというか、柔軟な思考の人ですね。

直感が鋭く、瞬間的に本質がわかる

HSPに共通する特徴として「優れた直観力を持っている」ことが上げられます。
直感には様々な意味がありますが、直感的に「考えなくても瞬間的に本質がわかる」といったものです。直観力の働く人は、推測も判断も飛び越え、それらを「中抜き」して、いきなり結論に到達することができます。もちろん、間違えることもありますが、「HSPの直観は正しいことのほうが多い」とアーロン博士は、著書の中で述べています。

知識もないのに向精神薬を「身体に悪そうだな」「薬漬けになりたくないな」と思う人は優れたHSPの直感傾向が高いですね。

この人はなんとなく「HSP」だなっていうのも直感的、感覚的にわかりますね。

純粋ピュアで良心的な人が多い

HSPの人はピュアで良心的な人が多いです。
それは他人について共感できる力があることで他の人の為になりたいと思うためです。
(他人からどう見られているのか気になる、という点もあるかもしれません)
その為、非常識な行動をする方が気になることが多いです。
ゴミのポイ捨て、道につばを吐く人、仕事中ゲームをする人など。

いい人故に、騙されることも・・。

都会の人間は汚い人間もいるから田舎から都会にでる時はきをつけるべし。
精神医療にも気をつけるべし。

ハーゴンさまも変わってしまわれましたね。

相手軸になりがちでコロコロかわりやすい

HSPは共感性が強い特性がありますが、それゆえに無意識に相手軸中心になってしまうことがあります。自分軸をもとうとしても、相手軸の意見に影響されて意見や考え方が変わってしまうこともあります。
そのため
「あの人は意見が変わりやすい」
「自分をもっていない」
「一貫性がないようにみえる」
というレッテルを貼られてしまうことも。

交友関係でも裏切るつもりはないのに優しさが仇になって、八方美人とみられてしまうことも・・。きをつけないとですね。

自己主張が強くて頑固で融通がきかないタイプではないかな。

自己中な毒親はあきらかに違いますね。

自己肯定感が低くなり、自信をなくしやすい

HSPには自己肯定感が低くなりがちという特徴があります。
「自分は不器用で何も取り柄がない」
「私の実力ではまだまだ・・」
かなりの実力をもっているのに、謙遜しすぎる人が多いようです。
これも、相手に影響されやすく、自分軸が保ちにくい点もありますが、
「すぐにくよくよしてしまう自分が嫌で落ち込みやすい」
と思っている人が多いようです。

ノーベル賞が決まった際、有名になることを恐れて受賞を辞退しようとしたポール・ディラックが典型的ですね。

ポール・ディラック【数々の数学と逸話を生んだケンブリッジの天才】
超関数入門【スポンサーリンク】【1902年8月8日生まれ ~ 1984年10月20日】無口なディラックイギリスのディラックはとても謙虚で無口な人でした。ノーベル賞が決まった際には、有名になる事を恐れて受賞の辞退を考えていた様です。そんな人な...

実は、怒られてばかりで育つと自己肯定感低くなる傾向があるんです。
これも運しだいですね~。これも運だったんだ!
と開き直ることも自己肯定感を高めることには大切です。

無意識に無理しがちで奉仕的、努力家

自己肯定感が低くなりがちなHSP。
一見弱そうにも見えますが、人一倍頑張ろうと無理してしまう人が多いようです。

例えば、
「仕事で期待されている(されているように感じる)」
「もっと頑張らなきゃ、成果をださないと」
「親の期待に応えないと」
「もっと完成度を高めないと」
など。

そのため、期待されるとプレッシャーに弱く、身体に症状がでても頑張ってしまう人が
いるのもHSPの方ならではといったところでしょう。

こういうとことが、HSPは奉仕的でメランコリー親和型と同じところがありますね。

几帳面でその分仕事の評価も高いわね。でも、無理しないようにきをつけないと!

普段は温厚でもキレルと怖い

HSPの人は普段は温厚ですが、ストレスが蓄積すると一気に爆発することも。
そのため、周囲から驚きの目でみられて唖然とされることもしばしば・・。
物をなげたり、いきなり「てめえな」みたいなタメ口になったりした経験の人も多いはず。

機嫌がわるいと「私のことはハク様とよべ!」といってしまった二重人格的な面に驚いた人も多いようです。

浮気、不倫されて裏切られるとほんと爆発しちゃうわ。浮気する人は絶対にゆるせない!
こんなに尽くしてきたのにムキー!

八つ裂きにされそうだ。。ワラワラ
HSPが起こるのも相手に非がある場合からだけどね。

クリックでTopページへ

90分で自然治癒力発動!
精神科・心理療法で克服できない大うつ病も超短期で解消!

大うつ病・抑うつ・不安障害・強迫観念・睡眠障害
視線恐怖、パニック障害、摂食障害、PTSD/解離性障害、トラウマケア
過敏性腸症候群(IBS)、慢性疲労症候群、自律神経失調症
精神安定・健康維持・精神疾患予防・ストレスケア

愛媛松山ヒーリング、愛媛トラウマケア
愛媛健康療法

The following two tabs change content below.
Natural-Spi研究所大神司

Natural-Spi研究所大神司

愛媛県松山市在住。 HSP気質によくみられる解離性障害(離人症)を受けやすく(MBTI診断ではISFP)、20代前半に大うつ病(定型うつ)発症。無意識からトラウマケア可能な自然治癒力法を発見し、精神医療でも治療できない20年近くに及ぶ大うつを克服。「Holistic Healing」と命名して提供しています。コロナ禍により家庭内でも実践できるパワーアップ版「Natural Selfcare Program」としてオンライン化。大うつ病以外に不安障害、摂食障害、睡眠障害、向精神薬の離脱症状抑制にも効果的です。