向精神薬、マインドフルネス、瞑想のはるか上をいくヒーリング力
悩み、ネガティブな気分を瞬時に無意識から変える
大うつ病克服経験から考案した
冥想・催眠技術を利用した自然治癒力発動型ヒーリング。
精神医療・心理療法を凌駕する大うつ病、パニック障害速攻解決技術
おすすめHSPタイプ(IPタイプ)
1位30% ISFP
2位15% ISFJ
3位15% INFP
大うつ病、不安障害になりやすいMBTIタイプ
Janowsky,Hong & Morter,1998による研究報告
(%は大うつ病に対する比率)
パーソナリティー障害とは
パーソナリティ障害とは、考え方や振る舞い、人との関わり方が周囲とは適応できずに、苦しんでいる状態のことをいいます。
愛着障害、育成環境などに影響され、うつ病など精神状態が不安定になると顕著な傾向がでてやすいです。
HSPチェック
パーソナリティー障害チェック
パーソナリティー障害の分類
パーソナリティー障害は大きくA,B,C群のタイプにわけられます。
A群:不信感が高く、感情の欠如や他者への関心が薄いタイプ
・妄想性パーソナリティ障害(世の中が信用できずに閉じこもる)
愛する人も信じられない、人が信じられず、裏切られてるとか悪意をもたれてると邪推しストーカーに及ぶことも。
・統合失調型パーソナリティ障害(風変わりな思考や行動を伴う)
非社交的で他人への関心が希薄。 行動や話し方、感情表現に奇妙さを持ち、妄想様の知覚や、被害妄想的な疑い深さを持ち、人とかかわろうという動機がないタイプ。
・スキゾイドパーソナリティ障害(孤独を愛する平和主義者)
基本的に孤独を愛するもので寂しさを感じません。物質欲、金銭欲、出世欲、名誉欲といった多くの人がもつ欲望を持っておらず、どちらかというと、それらから遠ざかりたいと思います。平和主義者で、悪口や噂話なども言わず、いたって無害。親の過干渉が主な原因。
B群:感情的で、他人を巻き込むタイプ
・反社会性パーソナリティ障害(反社会的で衝動的)
人を愛する能力や優しさは欠如している上、人の顔色を窺って、騙したりする傾向もあります。反社
会性パーソナリティ障害の人は一種のトラブルメーカーに当たり、アルコール依存症、薬物依存症、
性的倒錯、犯罪といった問題を起こしやすい傾向があるとされています。
・境界性パーソナリティ障害(不安定な自己感覚や人間関係を持つ)
激しい怒り、空しさや寂しさ、見捨てられ感や自己否定感など、感情がめまぐるしく変化し、なおかつ
混在する感情の調節が困難であり、不安や葛藤を自身の内で処理することを苦手としています。 自傷行為や大量服薬で救急外来を受診する患者さんは、この境界性パーソナリティー障害を持っていることが多いと言われています。
・自己愛性パーソナリティ障害(自分が特別であろうとし、他者に賞賛を求める)
ありのままの自分を愛することができず、自分は優れていて素晴らしく特別で偉大な存在でなければならないと思い込むパーソナリティ障害。傲慢な態度で優越感が強く、自分の価値や重要性を過大評価することがあり、他人への共感が欠如しています。逆に失敗や批判に対してとても敏感で、自己評価 を満たせないとすぐに激怒したり、ひどく落ち込むことがあります。
・演技性パーソナリティ障害(演技的行動で他者の注目を集める)
演劇的あるいは性的誘惑による行動によって、自己に過剰に注目を引こうとする。友人に過剰に関心を要求したり、自覚なしに犠牲者といった役割を過剰に演じてしまったり、その切り替えが早すぎて装っていると周囲に感じられたり、性的に挑発的な様式が周囲の人たちと合わないといった理由で、対人関係を遠ざけてしまいます。
C群:不安で内向的であり、周りの評価が気になるタイプ
・回避性パーソナリティ障害(他者の反応に敏感で、不安が生じやすい)
注目されることが苦手。自分の欠点にばかり注目し、「自分が排除されることは決してない」と思えたときだけにしか人間関係をもとうとしないタイプです。最大の特徴は、傷つくことや失敗を恐れるあまり、様々なことを回避する点にあります。 自分から進んで友人を作ろうとしたり、積極的に交友の機会を捉えたりせず、来るもの拒まずで、向こうから近づいてくる人の相手はしますが、去っていこうとも追うことはしません。自尊心が低いため「どうせ自分は嫌われる」と考えてしまいます。
・依存性パーソナリティ障害(他者への過度な依存、孤独に敏感)
過剰に面倒をみてもらいたい(構ってもらいたい)欲求があるため、人にまとわり付く行動を取り、分離することを恐れる特徴をもっています。自己主張ができず、つい相手に合わせてしまい、主体性に欠け、自分で決断することを苦手としています。他人に嫌われることを恐れるため「No」が言えず、悪い人に利用されたり、搾取されたり、高額商品を買わされたりといった損失も生じることもあります。
また、一人が苦手で、いつも一緒に過ごす誰かを求めます。 相手の気持ちを察する高い能力があり、依存という特性上、人の言うことをよく聞き、甘え上手で敵を作りません。そのため、組織の中で和を保ちながら他人のために時間や労力を惜しまずに使うことができます。
・強迫性パーソナリティ障害(完璧主義で固執してしまい、気持ちが落ち着かない)
秩序や一定の流儀へのこだわりが強過ぎるために、それを完璧にやり遂げようとしてかえって支障をきたし、著しい苦痛や社会機能の障害を持ったタイプです。生真面目で責任感が強く、人一倍の努力するという点がまず挙げられます。また、マナーやしきたりや規則をとても重視します。ルールやマニュアル、慣例などに固く従います。そのため、「気軽」、「のんびり」、「リラックス」、「適当」…こういった言葉が当てはまりません。「努力すれば必ず報われる」という強い信念を持ち、昔ながらのまじめな日本人というイメージがあります。
Aは一人を好む(承認欲求は低め)
Bは他人を利用したり巻き込む(承認欲求強め)
Cは不安が強く依存傾向が強い(自己肯定が低い)
という感じですね。
HSPとパーソナリティー障害の関係
HSPの特徴は、
・良心的
・刺激を受けやすいため多人数よりも少人数を好む傾向がある。
・争いを好まない。
・「他人軸」傾向が強。
・自己肯定感が低めで「No」と言いにくい。
・無理してしまいやすい
受け身で尽くす側タイプかな。
HSPは
A、Cあたりが強い傾向にょろね。
以上のような特徴をもつ人が多い点からみてみると、
HSPに該当するパーソナリティー障害は
・スキゾイドパーソナリティー
・回避性パーソナリティー
・依存性パーソナリティー
・強迫性パーソナリティー
当たりに多い傾向があるようです。
向精神薬の影響でもパーソナリティー障害のように
パーソナリティー障害は、育成環境や精神状態の影響によって顕著に表れてくるものですが、近年は精神科で処方される向精神薬(抗鬱薬、抗不安薬、睡眠薬、抗精神薬)でも境界性、自己愛パーソナリティーといった症状になる人もいるようです。抗鬱薬はアクチベーションシンドロームという症状が自傷あるいは攻撃性を高める作用があり、健常者でもあたかもそのようになってしまうのです。
向精神薬は、健常者でも精神病にしてしまう薬なので注意が必要です。
表には出ない情報なので、気をつけてね!
クリックでTopページへ
90分で自然治癒力発動!
精神科・心理療法で克服できない大うつ病も超短期で解消!
大うつ病・抑うつ・不安障害・強迫観念・睡眠障害
視線恐怖、パニック障害、摂食障害、PTSD/解離性障害、トラウマケア
過敏性腸症候群(IBS)、慢性疲労症候群、自律神経失調症
精神安定・健康維持・精神疾患予防・ストレスケア
愛媛松山ヒーリング、愛媛トラウマケア
愛媛健康療法
Natural-Spi研究所大神司
最新記事 by Natural-Spi研究所大神司 (全て見る)
- MBTIと偉人達調査 科学者編 ~精神疾患、発達障害は創造性をもたらすのか?~ - 2023年5月28日
- MBTI性格診断と偉人調査2 音楽家編 ~精神疾患、発達障害は創造性をもたらすのか?~ - 2023年5月24日
- MBTI性格診断と偉人調査1 小説家編 ~精神疾患、発達障害は創造性をもたらすのか?~ - 2023年5月21日