- 木星丘上のトライアングル(三角紋)・・・リーダ性の丘
- 土星丘上のトライアングル(三角紋))・・・一人好き・忍耐・探求心の丘
- 太陽丘上のトライアングル(三角紋)・・・成功・名声・芸術性の丘
- 水星丘上のトライアングル(三角紋)・・・社交性・財運の丘
- 第一火星丘上のトライアングル(三角紋)・・・勇気・行動力・チャレンジャーの丘
- 火星平原上のトライアングル(三角紋)・・・闘争、反発力、自我の丘
- 第二火星丘上のトライアングル(三角紋)・・・忍耐力、自制心を表す
- 金星丘上のトライアングル(三角紋)・・・愛情と生命力を表す
- 月丘上のトライアングル(三角紋)・・・他人、直感、創造性を表す
- 地丘上のトライアングル(三角紋)・・・先祖の守護力、直感の丘
はじめに
手相には数えきれないくらいの様々な線があり、健康状態、運勢、過去の記録、性格などをうつしだしています。
今回は、紋の一種で吉凶両暗示をもつ「トライアングル(三角紋)」について詳しく取り上げていきます。
手相で、HSPかの判定や、うつ病のかかりやすさなども予測できるにょろよ。
紋について
「紋」とは手の平に単独で現れる吉凶のサインを表す相で、様々な形状のものがあります。
紋は突然現れては消えていくものが多いので、今現在ないからといっても突如現れる可能性があります。吉相がでているときは積極的に行動し、凶相が出ている場合は行動をみつめなおすなどの判断指標となります。

向精神薬、マインドフルネス、瞑想のはるか上をいくヒーリング力
悩み、ネガティブな気分を瞬時に無意識から変える
大うつ病克服経験から考案した
冥想・催眠技術を利用した自然治癒力発動型ヒーリング。
精神医療・心理療法を凌駕する大うつ病、パニック障害速攻解決技術
おすすめHSPタイプ(IPタイプ)
1位30% ISFP
2位15% ISFJ
3位15% INFP
大うつ病、不安障害になりやすいMBTIタイプ
Janowsky,Hong & Morter,1998による研究報告
(%は大うつ病に対する比率)
HSPとは

HSPとは、環境感受性が高く神経過敏で環境からの影響を受けやすい人のことを指します。繊細で疲れやすく、うつ病にかかりやすい体質でもあります。
HSPとの関連度
HSPとの関連度を5つ星で評価しました。
「トライアングル」は、吉凶のサインです。人の行動次第なのでHSPさんに限ってでるものではなさそうですね。
トライアングル:★★★
(3/5段評価)
トライアングル(三角紋)とは・・・努力が実を結ぶ暗示

トライアングル(三角紋)とは、3本の線で囲まれた三角形の形状をした紋で、基本的には努力してきた結果、幸運が目前であることを知らせてくれるサインです。
ただし、丘上にある単独の三角紋であれば吉相のサインですが、生命線、運命線といった基本線上に現れると障害線や妨害線と同様の意味で凶相サインとなります。
三角紋は数週間で消えてしまう相で、また比較的小さく線が細いので、慎重にチェックする必要があるでしょう。
トライアングル(三角紋)が7大掌線に現れるときの意味
トライアングル(三角紋)が掌線上にあるときと、丘上に現れるときで意味が変わってきます。まずは、7大掌線上にある場合のトライアングル(三角紋)の意味についてみていきましょう。
掌線近くのトライアングル(三角紋)はすべて吉相、線上にあるとすべて凶相とみていいようですね。

生命線上のトライアングル(三角紋)・・・生命力を表す線
吉相/凶相

生命線は生命力のバイタリティーを表し、健康状態や精神力などがわかる線です。生命線の近くに三角紋がある場合は、生命力が増し、気力・体力ともに上昇している状態です。病気になりにくく、行動的になれるので困難も乗り越えられます。
しかし、生命線に重なっている場合は、反対の意味になり生命力・気力が弱まり何事も消極的になってしまうので無理せず休養を取りましょう。
知能線上のトライアングル(三角紋))・・・思考力を表す線
吉相/凶相

知能線は、価値観・考え方や仕事の適正・才能が現れる線で、知能線近くに三角紋がある場合、頭が冴えわたり、勉強・仕事も順調にいくサインです。
ただし、頭脳線の上に三角紋が重なっていると思考力が低下している状態で、仕事でミスや失敗をし評価を落とす可能性もあります。
何事も慎重に確認しながら進めていくようにしましょう。
感情線上のトライアングル(三角紋)・・・感情面を表す線
吉相/凶相

感情線は、感性や感情表現を現す手相です。
感情線の近くに三角紋がある場合、精神状態が安定しており、対人・愛情関係において上手くいくサインです。愛情深くなるので恋愛運もアップするでしょう。
感情線と重なっていると、精神的に乱れて不安定な状態なので注意する必要があります。
運命線上のトライアングル(三角紋)・・・仕事運、運勢を表す
吉相/凶相

運命線は、総合的な運勢を表します。
運命線の近くに三角紋がある場合、こつこつ努力してきたことが報われ、運勢が好転、順風満帆な人生となるでしょう。
運命線に重なって三角紋があると、反対にトラブルが起こる暗示です。人生が不安定になることがあるので注意してください。
太陽線上のトライアングル(三角紋)・・・名声・成功運を表す
吉相/凶相

人気・地位・名誉・金運・芸術性・アイデアなどのパワーを示す太陽線のそばにトライアングル(三角紋)があると、努力してきたことが開花し人気、名声を得るサインです。但し、三角紋と太陽線が重なると名誉、信用が失われたり、自己表現や才能に対して、自信を失いがちになる傾向があるでしょう。
財運線上のトライアングル(三角紋)・・・財運、社交性を表す
吉相/凶相

財運線近くに三角紋がある場合、よく働くことで、お金を着実に増やし、財が築ける状態です。金銭面での無駄を省くことにも長けています。
財運線上に三角紋が重なっている場合、反対に財運が低迷し、何かと出費が多くなるとされます。この財運線が、キレギレで弱々しいほど、金財運が大幅にダウンし、収入が減るので金銭管理に注意しましょう。
結婚線上のトライアングル(三角紋)・・・結婚状態を表す
吉相/凶相

結婚線近くに三角紋がある場合、結婚に対して前向きに努力している状態です。それによって結婚運が上昇し結婚につながる最良の相手と出会える可能性が高まるとされています。
結婚線上に重なって現れている場合、結婚に焦り過ぎて後悔したり、結婚運がそれほど良くないことになります。出会いがあっても最良とまでは行かないはずです。この結婚線の終点が下がっている場合、恋愛や結婚の相手への愛情が冷め、破局に向かう可能性が高まります。
トライアングル(三角紋)が丘に現れるときの意味
次にトライアングル(三角紋)が丘(きゅう)にある場合の意味ついてみていきましょう。
丘上のトライアングル(三角紋)はどこにあっても吉相とみていいようですね。

木星丘上のトライアングル(三角紋)・・・リーダ性の丘
吉相

リーダー、マネジメント力を表す木星丘に三角紋がある場合、人の上に立って力を発揮することを意味します。こつこつ努力してきたことで役職や立場が上がり、人に指示する機会も増えてくることでしょう。
土星丘上のトライアングル(三角紋))・・・一人好き・忍耐・探求心の丘
吉相

自分の世界に没頭する探究心の強さ、忍耐力を表す土星丘に三角紋がある場合、努力家で研究熱心な面が今後報われていくサインです。とくに学問や研究の分野において、大きな成功をする可能性が高くなります。
しかし物事を追求しすぎて深く掘り下げてしまうことで、疲れてしまうこともあるので、思い詰めないように気をつけましょう。
太陽丘上のトライアングル(三角紋)・・・成功・名声・芸術性の丘
吉相

太陽丘は名声、成功、芸術性を司る丘。
太陽丘に三角紋がある場合、地道な努力が成功へと導びき名声が高まるサインです。とくに太陽丘に膨らみがあると、より芸術の才能やセンスがあるので多数の人から信頼され、自然と周囲に人が集まってくるでしょう。
水星丘上のトライアングル(三角紋)・・・社交性・財運の丘
吉相

水星丘はコミュニケーション力、お金に関するエリアです。水星丘に三角紋がある場合、努力してきたことで財運、社交運が高まるサインです。とくに水星丘に膨らみがあると、商売上手でしょう。
第一火星丘上のトライアングル(三角紋)・・・勇気・行動力・チャレンジャーの丘
吉相

第一火星丘は、積極性を司る丘で、ここに三角紋がある場合、積極性に行動的でき、感情をコントロールする力と冷静さを持っているとされます。忍耐強さもあるので努力することで成功を掴めていけるでしょう。ただし、ここの膨らみが強すぎると、行き過ぎてしまうこともあるので、そういう方は慎重さも心掛けましょう。
火星平原上のトライアングル(三角紋)・・・闘争、反発力、自我の丘
吉相

火星平原には闘争心、反発力などが表れ、ここに三角紋がある人は逆境に強く、生存戦争に勝ち抜いていける人といわれています。
長い財運線、生命線、頭脳線で火星平原を囲む大三角形が見られる場合、珍しい吉相として知られ、近い将来運勢が開かれることを示します。
第二火星丘上のトライアングル(三角紋)・・・忍耐力、自制心を表す
吉相

第二火星丘は、正義感を司る丘で、ここに三角紋がある場合、正義感が強くても、感情を抑えて冷静に判断できるとされます。さらに忍耐力が強まっています。
金星丘上のトライアングル(三角紋)・・・愛情と生命力を表す
吉相

愛情と生命力の宿る金星丘に三角紋がある場合、トラブルなどの障害がつきまといますが、恋愛成就するとされています。困難の末の幸せとなるため、最初はうまくいかないことも多いでしょうが、逃げずに向き合うようにしてください。
月丘上のトライアングル(三角紋)・・・他人、直感、創造性を表す
吉相

月丘は、人との縁、その人が持つ芸術的センス、創造的才能が表れる場所で、ここに三角紋がある場合、創造的な才能で成功することを意味します。今まで学んで身につけてきたことが認められ評価されるときです。
文学や芸術作品で賞をとったり、作曲や作詞をした曲が売れたりします。創造する力に長けているので、色々なことにチャレンジして新しいものを生み出してみてください。
地丘上のトライアングル(三角紋)・・・先祖の守護力、直感の丘
吉相

先祖との縁、直感を意味する地丘に三角紋がある場合、直感、洞察力に長けている状態です。
またご先祖のご加護があるので、ピンチやトラブルがあっても助かることがあります
他の手相を知りたい方はこちら
クリックでTopページへ
90分で自然治癒力発動!
精神科・心理療法で克服できない大うつ病も超短期で解消!
大うつ病・抑うつ・不安障害・強迫観念・睡眠障害
視線恐怖、パニック障害、摂食障害、PTSD/解離性障害、トラウマケア
過敏性腸症候群(IBS)、慢性疲労症候群、自律神経失調症
精神安定・健康維持・精神疾患予防・ストレスケア
愛媛松山ヒーリング、愛媛トラウマケア
愛媛健康療法

Natural-Spi研究所大神司

最新記事 by Natural-Spi研究所大神司 (全て見る)
- MBTIと偉人達調査 科学者編 ~精神疾患、発達障害は創造性をもたらすのか?~ - 2023年5月28日
- MBTI性格診断と偉人調査2 音楽家編 ~精神疾患、発達障害は創造性をもたらすのか?~ - 2023年5月24日
- MBTI性格診断と偉人調査1 小説家編 ~精神疾患、発達障害は創造性をもたらすのか?~ - 2023年5月21日