HSPと手相5 手相基本「右手と左手どっちでみる?」

手相

はじめに

手相をみるとき、右手と左手どっちをみるといいのか悩むな~。

右手と左手の手相って全く違うっていう人もいるからね~。
文献によっても非常に解釈が分かれるところなので悩むのも当然だね。

今は、両手をみて判断するのが主流になってきてるみたいにょろよ。
だから、両手の持つ意味をしっておくといいにょろね。

向精神薬、マインドフルネス、瞑想のはるか上をいくヒーリング力

悩み、ネガティブな気分を瞬時に無意識から変える
大うつ病克服経験から考案した
冥想・催眠技術を利用した自然治癒力発動型ヒーリング。
精神医療・心理療法を凌駕する大うつ病、パニック障害速攻解決技術

おすすめHSPタイプ(IPタイプ)

1位30% ISFP
2位15% ISFJ
3位15% INFP
大うつ病、不安障害になりやすいMBTIタイプ
  Janowsky,Hong & Morter,1998による研究報告
(%は大うつ病に対する比率)

HSPとは

HSPとは、環境感受性の高い人のことで神経過敏で環境からの影響を受けやすい人のことを指します。繊細で疲れやすくなる体質のことで、うつ病にかかりやすい体質でもあります。

手相学的な右手と左手の違い

手祖的な見解では、
左手は過去、右手は未来
左手は先天的なもの(潜在意識)、右手は後天的なもの(顕在意識)
を表しているとよくいわれています。
実際に当たっている部分もありますが、手相は時間の経過とともに変化しているので、両手ともに過去、現在、未来を映し出しているものとみる考え方もあります。

左手

・先天的の能力
・潜在意識(感情、記憶、本能、自我)
・幼少期の経験(トラウマ)
・内的心理、私的、受動的
・過去の記憶の
・交感神経

右手

・後天的に得た能力
・顕在意識(自意識)
・外(社会、人間関係)に見せている自分。発揮している能力
・経験に基づいた自分の人生観
・未来

左手は親しくない人にはみせない、本来の自分で自分自身との関係を表しています。
左手の部分が見せている部分は、身内の人、家族、仲良しな人にしかみせないプライベートな部分です。一方右手は、外に見せている部分で、会社、公的な付き合いでしかみせないオフィシャルな部分になります。
つまり、左手と右手に違いがあまりなければ、本来の自分がありのままに普段から出せているといった感じになり、ストレスはあまり溜め込んでいないということになります。
反対に左右の手相がまるで違う場合、外に見せている自分と本心が違って内外のバランスが取れていないことを示し、本人は精神的に大きなストレスを抱えてしまう意味を示します。
そして、左手は内面にストレスを表すように、細かい支線が多く現れていたり、生命線、感情線が乱れがみられるといったことが起こってくるかもしれません。

脳の働き方による見方

右手の動きは左脳、左手の動きは右脳が関わっているので、手は脳の働きに関連づけることができます。つまり優勢な手はどちらの脳の働きが優勢なのかを知る手がかりになります。

左手が優勢だと「右脳派」、右手なら「左脳派」ということになりますね。

優勢な手の判定法

どちらの手が自分をよく表しているかは、両手を組んで判別する方法があります。

・両手の指を組んだとき、右手の親指が上になる。⇒左脳優勢
・両手の指を組んだとき、左手の親指が上になる。⇒右脳優勢

右脳派、左脳派の特徴

右脳派⇒左手が自分よく表す

左手は右脳に支配され、右脳の能力があらわれています。主に、感情と連動しており、比喩、解釈などと関係しています。

直感、感情、記憶、想像、音楽・芸術、クリエイティブ、・感情表現が豊か、感性がするどい芸術家、人の気持ちを汲み取れる、空間認知に長けている、アナログ派、暗記が得意

・喜怒哀楽がはっきりしている
・直感で物事を判断する、あまり考えないで後で困ることがある
・車の運転が得意である
・人の気持ちがよく分かる
・テレビや映画の感動シーンで泣いてしまうことが多い

左脳派⇒右手が自分をよく表す

右手は左脳に支配され、左脳の能力があらわれています。主に、発話・文章力を司っており、データ整理などの処理を行っています。

理論、計算、ビジネス、科学、分析
論理的で冷静、筋道立てて考える
客観的な分析が得意、デジタル派
計算が得意、几帳面

・何事も原因や理由、メリットやデメリットを考えて決断する
・理路整然と話すことができる、話が分かりやすいと言われる
・感情があまり表に出ない
・慌てずに物事に対処できる
・プレゼンテーションが得意である

こうしてみると、HSPの人は右脳優勢と言われているように、右脳の特徴がよく現れているにょろんね。

右脳の働き

右脳はイメージ力や記憶力、想像力やひらめきを司る脳です。視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚の五感に関係し、感情をコントロールしています。音や色の違いを認識したり、物事に感動したりするのも右脳の働きによるものです。右脳は情報をイメージとして認識し整理する役割を果たしています。
右脳の働きが活発なのは、言葉がまだ未発達な3歳前後の幼少期。成長するにつれてだんだんと言語を司る左脳が活発に働くようになり、左脳優位になっていきます。これがいわゆる「頭が固い」という状態。大人になると右脳をいかに使うかが脳を活性化させる一つのポイントになります。

左脳の働き

左脳の機能左脳は言語や計算力、論理的思考を司る脳です。右脳は情報を知識として認識し整理する役割を果たしています。記憶にも関係していますが、主に言語や数的処理を司る脳なので、記憶脳力は右脳に比べると劣っています

右脳派は頭が柔軟。HSPの人は人に合わせることができるから頭が柔らかいともいえるね。

アンケート

HSPの方は左右の手に違いがあるのかもしれませんね。

HSPと思う人へ。あなたは右脳派ですか?
  • Add your answer

クリックでTopページへ

90分で自然治癒力発動!
精神科・心理療法で克服できない大うつ病も超短期で解消!

大うつ病・抑うつ・不安障害・強迫観念・睡眠障害
視線恐怖、パニック障害、摂食障害、PTSD/解離性障害、トラウマケア
過敏性腸症候群(IBS)、慢性疲労症候群、自律神経失調症
精神安定・健康維持・精神疾患予防・ストレスケア

愛媛松山ヒーリング、愛媛トラウマケア
愛媛健康療法

The following two tabs change content below.
Natural-Spi研究所大神司

Natural-Spi研究所大神司

愛媛県松山市在住。 HSP気質によくみられる解離性障害(離人症)を受けやすく(MBTI診断ではISFP)、20代前半に大うつ病(定型うつ)発症。無意識からトラウマケア可能な自然治癒力法を発見し、精神医療でも治療できない20年近くに及ぶ大うつを克服。「Holistic Healing」と命名して提供しています。コロナ禍により家庭内でも実践できるパワーアップ版「Natural Selfcare Program」としてオンライン化。大うつ病以外に不安障害、摂食障害、睡眠障害、向精神薬の離脱症状抑制にも効果的です。