MBTI性格診断ー4軸の見方

MBTI
Personality traits concept based on colour types. Dominance, inducement, submission, and compliance. DISC. Domino represent human person.

はじめに

MBTIは相対する2つのタイプを4つ組み合わせた16パターンで性格を診断するツールです。

今回は4軸の組み合わせについて詳細にみていきます。

MBTI4軸の組み合わせ

・E/I:外向型(E)か内向型(I)
・S/N:感覚型(S)か直感型(N)
・T/F:思考型(T)か感情型(F)
・J/P:判断型(J)か知覚型(P)

※T/A:T(神経質)か知的(A)か

例:INFP-A、ESTJ-Tなど

向精神薬、マインドフルネス、瞑想のはるか上をいくヒーリング力

悩み、ネガティブな気分を瞬時に無意識から変える
大うつ病克服経験から考案した
冥想・催眠技術を利用した自然治癒力発動型ヒーリング。
精神医療・心理療法を凌駕する大うつ病、パニック障害速攻解決技術

おすすめHSPタイプ(IPタイプ)

1位30% ISFP
2位15% ISFJ
3位15% INFP
大うつ病、不安障害になりやすいMBTIタイプ
  Janowsky,Hong & Morter,1998による研究報告
(%は大うつ病に対する比率)

MBTI無料性格診断

無料性格診断テスト | 16Personalities

4軸の見方

E/I:外向型(E)か内向型(I)の違い

EとIにはそれぞれ次の意味があります。
・E=Extrovet(外向的)
・I=Introvet内向的)
これらは思考・興味の向く方と捉え方の違いになります。

つまり、
Eだと外の世界に目が向くタイプ
Iだと自分の内面の世界に目がいく内向的タイプ

となります。

ただし、
「外向(E)は外交的で活発」
「内向(I)は恥ずかしがりやで引っ込み思案」
というわけではありません。
Eタイプは率先して働きかけることに関心があり行動することでエネルギーを充電します。
一方、Iタイプは受け取り内省することでエネルギーを充電します。

HSPはI型に多い傾向がありますね。

E(外向型)の特徴

・人付き合いが活力になる。
・意見ははっきり主張する。
・自分を出すことに抵抗がない。
・速いレスポンスがほしい。
・刺激的な生活が好き。
・趣味が多い。
・人と話すのが好き。
・マルチタスクが得意。
・考え方が浅い。
・活発。

I(内向型)の特徴

・一人の時間が活力になる。
・考える時間が必要。
・自分を出すことに抵抗がある。
・納得いくまで考え慎重に行動。
・心穏やかに生きていたい。
・集中力が高い。
・一人が好き。
・一つのタスクに集中し取り組むのが好き。
・考え方が深い。
・大人しい。

S/N:感覚型(S)か直感型(N)

S/Nは情報のインプット方法です。

SとNにはそれぞれ下記の意味があります。
・S=Sensing(感覚)
・N=Intuitive(直感)
外向(E)と内向(I)の方向は、人の基本的な「心的機能」です。
ここに情報を取り入れて、物事を捉えて結論を導き出していく機能としてユングは
知覚機能」 ― 情報を取り入れる、認識する
判断機能」 ― 取り入れた情報を整理、解釈する
があると考えました。
S/N軸はそのうちの「知覚機能」に関わるものです。

感覚機能型(S)は、五感を使い物事を具体的事実から情報を理解します。
現実主義で先のことを考えるのは基本的に苦手なタイプです。
人を実績や地位、金銭などはっきりとした形あるもので評価します。

直感機能型(N)は、抽象的なイメージを関連づけることからひらめいたもので、包括的に情報を集めます。
比喩的なものやアイディア で可能性を関連づけていくことに惹きつけられ、明確なものより洞察することや複雑な体系を探し求めます。周りからは想像力が豊かで、型にはまらず考え方が新鮮だと思われることが多くあります。

Sが目にみえる物質的なもの、Nが目にみえない精神的情報を重視するかといった感じですね。HSPの場合は精神な面で考えるのでNタイプが多いようです。

感覚型 (S)の特徴

・五感を使い直接経験しながら物事を学んでいきたい。
・物事を段階ごとに細かく理解していきたい。
・愛を直接行動で示してほしい。
・過去に主眼を置く。
・事実を重視する。
・型にはまったタイプ

直感型(N)の特徴

・抽象的で現在より未来に焦点を合わせている。
・理想を追い求めていきたい。
・最終的には理屈抜きで直感で決めたい。
・愛を以心伝心で感じてほしい。
・想像力がある。
・仮定・仮説を重視する。
・型破り

T/F:思考型(T)か感情型(F)

T/Fはインプットした情報の処理の仕方です。

TとFにはそれぞれ下記の意味があります。
・T=Thinking(思考)
・F=Feeling(感情)
これらは、先ほどの判断軸の指標です。
考えた結果に従うか、感情に従うかを表します。

思考型(T)は、データや過程を大事にし、分析を重んじ理屈や理論性に優れ、客観的かつ公平な判断を下します。学者のように分析的だとか理屈っぽいとか、そういう事を言われる人はこの機能が優れている可能性が高いです。

感情型(F)は、雰囲気や居心地といった周囲との調和を重要視し、目に見えるやさしさ協調性などの感情に従って判断を下します。

データに基づいて処理する傾向があるか、感情的に処理するかの違いですね。
Tが男性的、Fが女性的な感じです。

思考型(T) の特徴

・原則的に正しいかを判断基準にする。
・論理的に分析し客観的な事実から答えを探す。
・論理やデータを重んじる。
・仕事とプライベートを分けて考える。
・感情を上手く表現することが苦手。
・言い方がストレート。
・批評や批判を好む傾向がある。

感情型(F)の特徴

・直感で良し悪しを決める。
・人に感情移入してしまいがち。
・論理より感情を優先したい。
・感情を通し自分を表現したい。
・感情や感覚を重んじる。
・事実は一つと断じる傾向がある。

J/P:判断型(J)か知覚型 (P)

JとPにはそれぞれ次の意味があります。
・J=Judging(判断)
・P=Perceiving(知覚)

これらは物事への取り組み方の指標です。
ルールに従うか、柔軟に取り組むかの傾向を表しています。

判断的態度(J)は計画的にものごとを決めたり、体系立てたり、順を追って話をする傾向を示します。
知覚的態度(P)は流れにまかせてその場その場で対応したり、枠を持たずに臨機応変とする傾向を示します。

判断型(J) の特徴

・計画の範囲内、目標に沿った生き方にしたい。
・ルールを守れない人が理解できない
・綺麗に整理整頓することが好き
・権利を主張する前に、義務を果たしたいと考えている。
・頑固。
・時間ルールを守る。

知覚的(P) の特徴

・自由で縛られない生き方をしたい。
・選択肢が多い時安心。
・遅刻しがち。
・自由。
・物事を臨機応変に対処することが得意
・整理、整頓が苦手。
・柔軟タイプ

-A/-T

末尾にでてくる記号は「神経性」に関わるものです。
ーA:神経性が低い
ーT:神経性が高い
意味があります。

-Tがある人は精神疾患傾向があるので注意が必要ですね。

―A(神経性が低い人)

・滅多なことで慌てない。
・心配事、ストレスが少なくネガティブになりにくい。
・感情の起伏が小さく、人生に満足しながら生きている。
・人の視線に鈍感
・自己肯定感を保ちやすい
・物腰がやわらかい
・批判的になることが少ない
・協力的な関係をきずく
・きっぱり断れる

ーT(神経性が高い人)

・ストレス、批判に対する耐性が弱い
・批判的な感情が長くつづく
・人の視線に敏感
・心配事が多く生活満足度がひくい
・自己懐疑的
・不満、批判が多い
・人に依存する
・罪悪感を感じやすい
・傷つきやすい
・鬱になりやすい
・感情の起伏が激しい

クリックでTopページへ

90分で自然治癒力発動!
精神科・心理療法で克服できない大うつ病も超短期で解消!

大うつ病・抑うつ・不安障害・強迫観念・睡眠障害
視線恐怖、パニック障害、摂食障害、PTSD/解離性障害、トラウマケア
過敏性腸症候群(IBS)、慢性疲労症候群、自律神経失調症
精神安定・健康維持・精神疾患予防・ストレスケア

愛媛松山ヒーリング、愛媛トラウマケア
愛媛健康療法

The following two tabs change content below.
Natural-Spi研究所大神司

Natural-Spi研究所大神司

愛媛県松山市在住。 HSP気質によくみられる解離性障害(離人症)を受けやすく(MBTI診断ではISFP)、20代前半に大うつ病(定型うつ)発症。無意識からトラウマケア可能な自然治癒力法を発見し、精神医療でも治療できない20年近くに及ぶ大うつを克服。「Holistic Healing」と命名して提供しています。コロナ禍により家庭内でも実践できるパワーアップ版「Natural Selfcare Program」としてオンライン化。大うつ病以外に不安障害、摂食障害、睡眠障害、向精神薬の離脱症状抑制にも効果的です。